メガネの賞月堂 遠近両用レンズ

遠近両用レンズ

遠近両用レンズは時代の流れと共に段々進化してきました

ですが・・・今までのレンズとの差が明確でない為になかなか分らない方が多くおられると思います。 
そこで、このページでは簡単で複雑な説明??をしておりますので気軽に読んで見て下さい。


遠近両用レンズは大きく分けると2種類あります。

①2重焦点レンズ(小窓付きレンズ)
焦点が2つあり、普通は遠方視、近方視にあわせます。中間距離である(40cm~1m程度)にはピントが合いにくく、遠用と近用に境なるとなるラインが見えてしまいます。

②度数が徐々に(累進的に)変化していくもので、遠方から近方まで連続してピントがあい自然な感覚です。今ではこちらのタイプが主流となり多くのお客様に愛用されています。
更には時代の流れと共に進化続けております。 

遠近両用レンズの見え方

①まずは簡単に説明

上の左側のメガネの見え方と見側の見え方と比べてみて下さい。。イメージ図にはなりますが・・・左側の画像はは昔からの遠近両用レンズです。
右側の画像はコンピューターでしっかりデザインした歪みの少ない見え方のレンズになります。特に周辺部差を感じられます。
この差が慣れ易さであったり、使いやすさになります。
つまり、慣れやすい・見やすい楽なメガネなんです。


②しっかりした説明(といっても噛み砕いた説明です。)

上記の下の図はコンピュータにより歪みを少なくしたイメージ図です。
メガネのレンズは形により見え方をコントロールしています。通常のレンズはレンズが全て同じ度数なので規則性持った形をしており周辺部に歪みや揺れが殆んど無く違和感が少ないのです。
ですが、遠近両用レンズは遠方から近方に掛けて形を徐々に変化させております。更には人間の視線はやや内側へ下ろしていくのでその通り道を出来るだけ綺麗に見えるように設計しいきます。
しかしながらそのしわ寄せとして両サイドの方にはどうしても不規則な歪みが生じてしまいます。
それが多ければ多いほど慣れ難く歪んで見えるメガネなのです。
ですが今の時代はコンピュータを駆使してその歪みを減らす努力がなされ、右の図の様に楽で慣れやすいメガネとして誕生しております。
1番簡単に良さが解るのは掛け比べをして頂く事です。きっと喜んで頂ける物になると思います。

 
 
【限定商品】センチュリーAI・シリーズ
 

ニコン・エシロール バリラックス

選ばれた店舗のみが扱える、最高のレンズ「センチュリーAI」

センチュリーAI公式ページ

③遠近レンズについて・・・

遠近両用レンズは何時頃からはじめた方がいいのか?って思われてる方が多く見えるのではないかと思われます。
世間一般では40代に入ってから需要が出てくるのですがその人の視力や生活環境により必要性に差が出ると感じられます。
例えば、これまで遠くが良く見えていた(正視・軽度な遠視等の)方々は早く手元の見難さを感じるのではないかと思われます。
逆にこれまで遠くが見ずらい(近視の)方々はメガネ等を外してしまえば手元は見易いのでそれほど不便には感じないのではないでしょうか?
只、現在コンタクトが普及して常用されている方々は容易に付け外しがし難い為そういう方々は例外です。

個人的なアドバイスとしてはどんな見え方の人であれ、手元が少しでも見難くなった方の早期装用をお薦めします。
 
その理由は慣れ易さを得るためです。
例えば階段として例えてみましょう・・・階段は2段飛ばし3段飛ばしはかなりしんどいと思います。
遠近両用も2段飛ばし3段飛ばしはしんどいんです。
だから緩めの変化が慣れやすく快適なんです。
更には1段飛ばしをマスターすれば2段飛ばしが容易。
更には3段飛ばしにも適応し易いんです。 
ある程度歳を召されて手元が全然見えなくなった時にいきなり遠近で手元の度数を見易い度数を入れたときは慣れ難く疲れるメガネになってしまうのです。
更にはパソコン等で眼を酷使されている方にもオススメ。眼の疲労を軽減する補助としても最高です。
 

中近両用レンズ

中近両用レンズ

中近レンズは近年の需要が増えております。
その理由はいくつかあると思いますが1番の大きな要因はパソコンや近くを見ることが仕事上でもプライベートでもかなり増えてきたからではないでしょうか?
勿論、全文でも説明した遠近両用があれば見えるのですが1つのメガネに遠・中・近の3つも入れているので性能比率を10で分配すれば5・2・3と言った感じでしょうか?
中・近であれば4・6と言った感じで性能が上がるのです。しかも揺れが少なく慣れやすく使いやすいのです。

もう一つとして老眼鏡を変われる方は多いと思います。しかしながら近方(10なので)だけは見えるのですがそれ以外は見えない為、掛けは外しの必要性が出てきてしまい不便さが生じてしまうのです。
中近両用レンズは室内においては掛けっぱなしでも行動できる事により凄く便利なのです。
会社であれば書類・パソコン・隣の席の人が見える。
自宅であれば新聞・テレビ・家族の顔まで見える。
老眼鏡は書類・新聞に限定され・・・なんとも不便。


結論とし遠近と中近2本あれば快適に・・・
外出や普段を遠近使用して、仕事や趣味(パソコンや読書)で中近といった使い方は多くのお客様に喜んでもらえる使い方です。

TOP

MENU