太陽からの光によって地球上の生物は生かされており、人類も例外ではないのですが過度に光線を受け続けること
は害にもなります。上の図のように光線は大きく分けて短波長から紫外線、可視光線、赤外線の三つになります。
そして特に紫外線は眼に害があると言われ次に可視光線の短波長である青色光線がそのように言われています。
ちなみに紫外線や赤外線、人の眼には見えません。
そしてこの紫外線を100%カットして青色光線を反射により抑制するのがブルーカットコートメガネです。
青色光を抑えることによりパソコン、携帯、液晶テレビやLEDの眩しさを軽減してコントラストをクッキリさせ
眼の健康にも良いと言われています。
焦点距離が小さくなることでボヤケ |
|
ブルーコートで適度に青色光を反射 |
|
パソコン画面のコンストラストがクッ |
まずご提案するのは、度なしのブルーカットコートメガネで、コンタクトレンズを常用されている方へです。
コンタクトレンズを常用されている方は眼の屈折異常において基本的に矯正されているので、度は必要無いので
すが、角膜にレンズが覆っているために、乾燥しやすく、その状態でパソコンを使用しながらエアコンが運転し
ているので、度なし眼鏡を掛けているだけで眼の乾燥予防になり好都合です。そしてレンズが大きければより効
果的ですから、度なしのブルーカットコートメガネをPC用に使用するのは最適です。正視(屈折異常の無い正
常な状態)の方もお勧めします。
※ パソコンに集中して瞬きが減り涙が少なく、エアコンの風により涙がさらに乾燥する。
度なしの方はメガネが初心者かそれに近いのでできるだけ異物感の無いものが良いかと思います。パソコン使用
で眼を楽にする時だけ活用するわけですから物質的な不快感があるのでは意味が半減します。
異物感を少なくする一番の方法は、かけ具合でその主な要因が軽いことと柔らかい事とになると思います。
そしてそれに最も相応しいのがふちなしメガネと言えそうです。フロントは度なしの平面レンズをブリッジ、両ヒ
ンジの三つのパーツで固定して仕上がるので最も軽い組み合わせです。又、度付レンズと違い比較的レンズを大き
くしても重くならないので調子が良い。そして当店で取り扱っているふちなしフレームは軽く柔軟なものが多いです。
質感のあるこれらのフレームで度なしブルーカットコートメガネを拘りをもって作り活用しましょう。
ふちなしメガネ
上記の今までのブルーライトカットレンズが進化したシークリアブループレミアム
ブルーライト吸収剤でさらに強化!
またシークリアプレミアムは裏面反射UVも軽減します。
シ-クリアブルーからの追加料金4,320円です。
度付になると検者の能力に差が出ますが、測定器で簡単に度数を出して10分として測定に時間をかけないのは論
外で、そのような店は控える。眼位測定も交えながら使用距離での両眼視状態を確認する店を選び必要ならプリ
ズムも矯正。
遠近両用など累進レンズの場合、さらに両眼視状態を確認することは重要です。しっかり眼の測定する店で作りま
しょう。