近視の方は、度数が強くなればなるほどレンズ周辺部の厚みも増し、重くなります。
また、レンズの光学中心から距離が離れるほどレンズが厚くなります。
レンズの厚みは、「レンズの度数・屈折率」「お客様の左右瞳孔間距離」「フレームの玉型(レンズの大きさ)」「フレームの鼻幅(レンズとレンズの間の幅)」といった要素によって決まります。
ただ単に玉型を小さくするだけでは厚み・重量は大きな効果は得られません。
強度近視の方に最も効果的なフレームは、玉型サイズを小さくするのはもちろんのこと、お客様のPD(瞳孔間距離)とフレームPDを合わせた鼻幅の広いフレームほど、レンズは「薄く・軽く」仕上がります。
ご予約のお願い
強度近視の方はフレーム選び、フィッティング調整、レンズの仕上がり厚み確認などのお時間がかかります。
メガネのご購入、ご相談を希望される場合は、下記よりお問い合わせください。
(およそのご来店日時をご記入ください。可能な限りご予約を優先致します。)
(店長 高瀬が対応いたします。ご来店が重なった場合は順番に対応致しますので、お待ち頂く場合があります。)
通常メガネ(入れ替え前) |
薄く軽くなるメガネ(入れ替え後) |
|
レンズ |
ガラス 屈折率1.8 |
ガラス 屈折率1.8 |
フレームサイズ |
50-15 FPD65 |
38-22 FPD60 |
PD(瞳孔間距離) |
PD58 |
PD58 |
右レンズ度数 |
S-13.50 C-0.75AX90° |
S-13.50 C-0.75AX90° |
左レンズ度数 |
S-12.25 C-2.00AX90° |
S-12.25 C-2.00AX90° |
仕上がり重量 |
50グラム |
21グラム |
仕上がり写真 |
フレーム:Ti-feel ABI 41ロ23
フレーム:Ti-feel 小型シリーズ
フレーム:NEWYORKER 41ロ20
フレーム:NEWYORKER 小型シリーズ
フレーム:NEWYORKER 40ロ23
フレーム:NEWYORKER 小型シリーズ
フレーム:NEWYORKER 40ロ23
フレーム:NEWYORKER 41ロ20
フレーム:AKITTO 40ロ22
フレーム:AKITTO 小型シリーズ
フレーム:AKITTO 41ロ25
フレーム:AKITTO 40ロ21
フレーム:AKITTO 40ロ25
フレーム: 上 AKITTO 43ロ25
中 AKITTO 41ロ25
下 AKITTO 42ロ23
フレーム:AKITTO 43ロ23
フレーム:AKITTO 43ロ22
フレーム:FLEA 41ロ23
フレーム:FLEA 44ロ20
フレーム:G4 44ロ22
フレーム:G4 42ロ24
フレーム: 上 LINDBERG 44ロ19
中 LINDBERG 46ロ18
下 LINDBERG 44ロ19
フレーム:G4 46ロ22
フレーム:アキット 42ロ23
R)Sー9.00
L)Sー9.00 PD64
1.74薄型単焦点レンズ使用
インスタをご覧になり、強度近視で小型のアキットのフレームを求めてご来店。
42mmサイズのアキットがサイズ的に良さそうであったので、miu-pカラーPUに決定。
かなり薄く軽く仕上がり、重量は18gで完成しました。
フレーム:アキット 41ロ25.5
R)Sー8.25
L)Sー9.00 PD69
1.67薄型単焦点レンズ使用
強度近視で小型のアキットのフレームを求めてご来店。
アキットを中心に小型フレームを色々試され、アキットのtas2のカラーBGに決定。
マットな感じが肌なじみが良く、気に入って頂けました。
1.67素材でも厚みは完全にフレーム内に収まり、かなり薄く仕上がりました。
フレーム:ニューヨーカー 41ロ20
R)Sー8.50 C-0.50Ax115
L)Sー7.00 C-0.75Ax130 PD62
1.67薄型遠近両用レンズ使用
強度近視ですが、レンズの厚みはあまり気にしないお客様。
ただ、小型フレームが好きなので、毎回小型のお洒落なフレームを選ばれます。
以前から店長の担当なので、お勧めフレームでほぼ決まります。
今回は小型ニューヨーカー、カラーブルーで即決です。
レンズの厚みも薄く仕上がっています。
フレーム:アキット 40ロ26
R)Sー10.00 C-1.00Ax180
L)Sー8.50 C-1.00Ax180 PD64
1.76薄型単焦点レンズ使用
強度近視でレンズが厚くなるのを隠したいので、縁なしのメガネをご希望でした。
縁なしのメガネだと、逆にレンズの縁厚が目立ってしまうので、可能な限りの小型フレームがベストとご説明しました。
出来るだけメガネが目立たない方が好みなので、色の薄いフレームをご提案。
アキットとリンドバーグと迷われましたが、アキットのpin18-Pのカラーライトピンクに決定。
右のレンズ度数が増えましたが、厚みは完全にフレーム内に収まり、かなり薄く仕上がりました。
フレーム:G4 44ロ22
R)Sー10.25
L)Sー10.50 PD62
1.74薄型単焦点レンズ使用
先日小型のヴィオルーでメガネを作製。
強度数でしたが、レンズ厚も薄く仕上がっていました。
今回はもう少しすっきりしたメガネにしたいと、ホームページ掲載してありましたG4をご希望です。
アプリで仕上がりレンズ厚を計算し、作製して頂けました。
メタルフレームですが、仕上がりの厚みもいい感じになり、喜んで頂けました。
フレーム:アキット 43ロ23
R)Sー9.25 C-0.50Ax70
L)Sー9.25 C-0.50Ax110 PD66
1.74薄型単焦点レンズ使用
インスタグラムでいろいろなお店をチェックされており、強度近視で上手に対応してもらえるお店を探されていました。
当初のお店は遠すぎるので、ご紹介のご紹介でご縁あって当店に来店されました。
お洒落な小型フレームをご希望で、アキット、ニューヨーカー、リンドバーグ、プトゥリと色々試して頂き、最終決めて頂いたのは、アキットのpin16。
玉形サイズ43mmのフレームで、レンズの厚みはかなり薄く仕上がりました。
また、レンズに薄いグレー系のカラーを入れる事により、更に厚みが目立ちにくくなっています。
フレーム:ジョンレノン 42ロ24
R)Sー7.75 C-1.50Ax180
L)Sー7.75 C-1.75Ax10 PD62
1.67薄型単焦点レンズ使用
丸メガネ初心者の方です。
強度用近視なので、丁度小型のフレームだとレンズの厚みが気にならないぐらい薄くなっています。
メガネ好きで何本もメガネを持ちたいので、金銭的に超薄型レンズは使っていませんが、十分薄く仕上がっています。
総重量は15gで完成。
フレーム:ニューヨーカー 40ロ23
R)Sー13.00 C-0.75Ax5
L)Sー13.50 C-0.75Ax180 PD62
1.76薄型単焦点レンズ使用
強度用近視であるが、他店で作製したメガネは、レンズの厚みがかなり厚くとても重い。
自分としては、目が悪いのだからこんなものと思っていたようです。
レンズの厚みが目立たなくする方法を解っている当店で作製すれば、レンズの度数を強くしても厚みが目立たなく作製が可能です。
小型フレームも沢山の中から選べて、満足して頂けたと思います。
アキットとニューヨーカーと迷われましたが、お洒落なニューヨーカーで決定。
レンズの厚みもほぼ目立たず、フレームの中に収まってしまいました。
総重量も20gで完成です。
フレーム:アキット 40ロ22
R)Sー10.75
L)Sー10.50 C-0.50Ax170 PD57
1.76薄型単焦点レンズ使用
強度用近視用の小型フレームを何本かお持ちでしたが、可愛いフレームがなかなかない。
小型フレームの可愛くお洒落なフレームが揃っているアキットを希望。
赤色がお好みで、新色のこちらのモデルに決定。
レンズの厚みもまったく目立たず、フレームの中収まってしまいました。
フレーム:アキット 43ロ24
R)Sー9.25 C-0.75Ax110
L)Sー11.50 C-050Ax60 PD62
1.74薄型単焦点レンズ使用
レンズの厚と重さを気にして見え、今のメガネよりも掛け心地よく軽くしたい。
小型のアキットで重量のシュミレーションを行い、重さは21gから18gに軽量化。
もっと小型サイズもありましたが、重量は十分軽量化できていたので、43mmレンズ径のこちらのアキットに決定。
左の度数が強いほうでも、フレームの中にレンズが収まりました。
フレーム:ニューヨーカー 47ロ19
R)Sー8.75 C-0.50Ax50 ADD2.50
L)Sー6.50 C-0.50Ax110 ADD2.50 PD65
1.74薄型遠近両用レンズ使用
オールプラスチックフレームが好みの方でしたが、今回はコンビネーションタイプの小型おしゃれなニューヨーカーを選択。
この度数ならそこまで小型フレームにしなくても、十分薄くなります。
左レンズはフレームの中に完全に収まり、度数の強い右レンズでも少ししかはみ出しませんでした。
総重量はなんと18gで仕上がりました。
フレーム:プトゥリ 48ロ19
R)Sー6.75 C-0.50Ax90
L)Sー8.25 C-0.50Ax115 PD62
1.76薄型単焦点レンズ使用
パソコン用メガネとして、小型おしゃれなプトゥリを選択。
この度数ならそこまで小型フレームにしなくても、十分薄くなります。
右レンズはフレームの中に完全に収まり、度数の強い左レンズでも少ししかはみ出しませんでした。
フレーム:アキット 42ロ23
R)Sー9.75 C-0.50Ax180
L)Sー8.25 C-0.75Ax180 PD66
1.74薄型単焦点レンズ使用
レンズの厚みを気にして見え、小型のアキットを選択。
もっと小型サイズもありましたが、少し大きいサイズのこちらのフレームでも、フレームの中にレンズが収まってしまいました。
フレーム:リンドバーグ 44ロ19
R)Sー11.75 C-0.75Ax90
L)Sー6.00 PD66
1.74薄型単焦点レンズ使用
軽量小旗フレームがお好みで、小型のリンドバーグを選択。
レンズの厚みのかなり薄く、カラーを入れたので目立ちにくいです。
総重量はなんと14g!
フレーム:G4 46ロ22
R)Sー6.75
L)Sー6.50 PD71
1.80薄型単焦点レンズ使用
小さいサイズのフレームを探してみえ、G4を気に入って頂く。
レンズの厚みは全く出ていません。
フレーム:G4 42ロ24
R)Sー10.75Cー0.50Ax90
L)Sー9.50Cー0.75Ax40 PD66
1.80AS薄型単焦点レンズ使用
―10Dの強度ではありますが、レンズの厚みが全く出ていません。
フレーム:リンドバーグ アセタニウム 42ロ25
R)Sー10.75Cー1.00Ax140
L)Sー10.50Cー0.75Ax40 PD68
1.76AS薄型単焦点レンズ使用
プラスチックのリム幅3.5mmに、レンズがはみ出さずすっぽりハマっています。
フレーム:アキット 40ロ21
R)Sー7.75 ADD1.25
L)Sー7.75 ADD1.25 PD60
1.74AS薄型遠近両用レンズ使用
小型サイズでも遠近両用は作製可能です。
インナープラスチック内に、レンズが収まってしまっています。
フレーム:アキット 41ロ25
R)Sー10.00
L)Sー10.00Cー0.50Ax160 PD66
1.74AS薄型単焦点レンズ使用
インナープラスチックにレンズがすっぽり入り、度が強いメガネには全く見えない仕上がり。
フレーム:アキット 45ロ23
R)Sー8.50Cー1.25Ax90 ADD2.00
L)Sー6.75Cー1.00Ax90 ADD2.00 PD63
1.74AS薄型遠近両用レンズ使用
以前のメガネと比較すると、かなり薄く軽く仕上がりました。
フレーム:G4 48ロ20
R)Sー8.75Cー1.25Ax10 ADD2.00
L)Sー8.25Cー0.50Ax20 ADD2.00 PD66
1.74AS薄型遠近両用レンズ使用
厚み4mmのフレームからほとんどレンズがはみ出ず、かなり薄く仕上がりました。
フレーム:G4 48ロ20
R)Sー9.75Cー0.50Ax30 ADD1.50
L)Sー9.50Cー0.50Ax30 ADD1.50 PD66
1.67AS薄型遠近両用レンズ使用
UV420、1.74薄型同時に注文する事が出来ないレンズタイプ。
薄型よりもUV420を入れたい為、レンズは1.67になっていますが、レンズのはみ出し量は極力目立たない様に仕上がりました。
フレーム:FLEA 44ロ20
R)Sー9.25Cー0.50Ax60
L)Sー8.75Cー0.50Ax170
1.74AS薄型単焦点レンズ使用
フレームからほとんどレンズがはみ出ず、かなり薄く仕上がりました。
フレーム:プトゥリ 45ロ19
R)Sー6.25Cー1.00Ax180
L)Sー7.25Cー1.25Ax180
1.67AS薄型単焦点レンズ使用
現使用のメガネと比べると、格段のレンズの薄さに仕上がりました。
フレーム:プトゥリ 45ロ19
R)Sー11.50
L)Sー12.00Cー0.50Ax10
1.80薄型単焦点ガラスレンズ使用
ガラスの為、重さは出てしまいましたが、レンズはかなり薄く仕上がりました。
フレーム:ベルコム 42ロ23
R)Sー3.00C-2.50Ax170 P9.00B335°
L)Sー3.75C-4.00Ax180 P9.00B155° PD63
1.70薄型単焦点プリズム付きレンズ使用
強度のプリズムの為、鼻側のレンズの厚みが厚くなってしまいます。
小型フレームにする事により、かなりレンズ厚を薄く打仕上げる事が出来ました。
フレーム:プトゥリ 48ロ19
R)Sー3.75 P7.00BOT
L)Sー3.75C-0.50Ax120 P7.00BOT
1.70薄型単焦点プリズム付きレンズ使用
強度のプリズムの為、耳側のレンズの厚みが厚くなってしまいます。
片眼にフレネル膜を貼っていましたが、見ずらい為レンズに組み込みました。
フレーム:アキット 40ロ21
R)Sー10.75C-0.50Ax110 P8.00BOT P2.00BDN
L)Sー9.25 P8.00BOT P2.00BUP
1.76薄型単焦点プリズム付きレンズ使用
強度近視、強度プリズムの為、耳側のレンズの厚みが厚くなっています。
以前はフレネル膜を使用していた為、見え具合はすっきり、小型フレームにする事により、かなりレンズの厚みを薄く打仕上げる事が出来ました。
フレーム:モダンタイムス 42ロ23
R)S-14.00 P6.00BOT
L)S-12.50 P6.00BOT PD63.5
1.76AS薄型単焦点レンズ使用
強度近視+プリズムの為、耳側のレンズの厚みが厚くなっています。
強度近視でレンズは厚いですが、総重量は18gの軽量でした。
フレーム:FLEA 41ロ23
R)S+8.25C+0.50Ax180 ADD2.75
L)S+8.50C+0.50Ax175 ADD3.00
1.74AS薄型中近両用レンズ使用
中近両用の製作範囲いっぱいの度数で作製。
それでも総重量は20gに収まりました。
フレーム:FLEA 44ロ20
R)S+5.25
L)S+4.00C+0.50Ax10
1.67AS薄型単焦点レンズ使用
+5Dにもかかわらずかなり薄く仕上がりました。
フレーム:ベルコム 44ロ21
R)S+1.75 P11.00BIN
L)S+1.75 P11.00BIN NPD65
1.70AS薄型単焦点レンズ使用
強度のプリズムの為、鼻側のレンズの厚みが厚くなっています。
今まではレンズにP6.00+p6.00+フレネル幕P10.00BINを使用。
フレネル膜越しの見え方がはっきり見えないので、レンズに組み込みました。