近年、小さいお子様の近視が進んでおります。
2~30年前の小学生でメガネを掛けている子はクラスに一人いるかいないかぐらいでした。ですが・・・今では半数以上のクラスもあるそうです。
それに伴ってコンタクトレンズを始めるのがどんどん早くなっているのも事実です。
コンタクトレンズは当店でも扱って自信を持ってオススメ出来ますが、コンタクトレンズが合わないお客様やドライアイのお客様等様々です。
なんとか小さなお子様の眼を守ろうと考えるとコンタクトレンズは早くても中学生からがオススメです。
であるなら・・・
小学生の内はコンタクトをしない方が良い!!
そんな子供達を守るべくオススメするのはスポーツゴーグルです。
海外でも実績のあるブランドで安全性機能性に優れています。
サッカー&バスケット&バレーボール様々なスポーツに対応できます。
※日本のメーカーは子供用メガネ及び付随するゴーグル等の開発が世界より遅れを取っています。
★優れた通気構造
フレーム上部に11個&フレーム下部に9個&フロント部に10個の合計30個の通気口を設け、熱がこもりにくい設計になっております。
★お顔に優しいソフトフィット構造
お顔に当たる部分には柔軟性に優れた柔らかいゴムを採用。フィット性と衝撃性に優れており安心してお使い頂けます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
47□20
49□21
51□22
ブルーとシルバーと2色の展開
通気性には優れてると言え、やはり体が熱くなり汗をかく状況で密着したゴーグルの内部は湿気が増えくもるものです。
そこで大切なのがくもり止め。
市販のくもり止めでは駄目です!
海外でスポーツゴーグルに開発されたと言っても過言ではないくもり止めが日本でも販売されるようになりました。
1個600円+税程度のものですがこれで約50回ほど使えます。
大きいサイズが追加になり量が倍で価格800円+税なので切り換えました!
スポーツメガネ研究会 |